SSブログ

■ビックリ!地図の立体視 [■立体写真・ステレオグラム]


(平行法:オリジナルをトリミング、縮小しています)

国土地理院のサイトに1/25,000地形図をネットで見ることが出来る「地図閲覧サービス」っていうのがあるのですが、更に【地図が立体視できる機能】が追加されていました。

    ↓はい、ここ

「立体視システム」 http://wss.gsi.go.jp/
平行法、交差法、赤青メガネ(アナグリフ)とか、表示の大きさなどが選べます。

よーーーく見ると、左右の地図の等高線などがずらされていて、立体視できるようになってるみたいです。やっぱ、時代は立体視ですかね(o^ー')b


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 10

店員佐藤

こうやってみるといろは坂ってかなり無理な
ところに作った坂だって言うのがわかります。

昔はここ、対面通行だったんですよね。
by 店員佐藤 (2005-09-13 12:35) 

カモさん

立体でみると、確かに細い尾根の上やきつい斜面に良くつくるな、って感じですね。…ていうか、どんな場所でも道つくれるんじゃないかって気になってきます…(^_^;)
by カモさん (2005-09-13 15:51) 

こんばんは!相変わらず立体写真がうまく見えないおこです。
地図好き人間としては、何としても見たいところなのですが…しくしく。
カモさん、埼玉の大滝村(現・秩父市)から山梨へ向かう国道140号線の旧道を知ってますか?新しい道も「なんでこんな山の中にーー!?」っていうようなループ橋があってビックリなんですが、旧道はとても国道とは思えないくらい、すれ違いもできない狭い道がくねくねと続いてて、落ちそうで怖い道です。
こんな道でも、作ってくれた人がいるから通れるんですよね。工事の人に感謝!です。
by (2005-09-14 23:22) 

カモさん

おこさん、こんばんは!ちょっとした驚きの世界ですので、頑張って寄り目マスターしてぜひ見てほしいですo(^O^)o
山奥の道は、ときどき出張で通ったりするのですが、よくこんな場所につくったなー、と恐る恐る走ることも時々あります。。。最近だと山梨県の旧・芦安村(南アルプス市)から北岳の方に抜ける山道が結構スゴイ道でした(^_^;)
by カモさん (2005-09-15 00:39) 

山猫庵

地図好きにはたまらんでス(^o^)b
by 山猫庵 (2005-10-16 16:38) 

カモさん

山猫庵さん、こんにちは!
わたしもグイッと食いついちゃいました^^;
地理院もなかなかやりますね。。。
by カモさん (2005-10-17 12:41) 

いっぷく

立体視で地図、初めて見ましたが、高低差がわかりやすくていい利用法ですね。
by いっぷく (2006-04-05 18:00) 

カモさん

■いっぷくさん♪
 こんにちは!地理院もなかなか味なコトをやるものですね♪立体視が出来る人に限られますが、こういう新しい地図の見方って新鮮だし、地形を理解するのに役立ちますよね♪
by カモさん (2006-04-07 01:37) 

YaCoHa

こんにちは。私のブログにも御来訪ありがとうございます。
立体写真・・・スゴイですね!その見方の解説も、とても判り易くて、
面白く拝見しました。地図の立体視は面白いですね!(笑;)
まるで、小学校の壁にかかっているアノ、モコモコした日本の立体地図(高低差をデフォルメして大きく表現している)を思い出しちゃいました。
by YaCoHa (2007-11-03 22:20) 

カモさん

■Yakohaさん♪
 こんにちは!立体写真も立体地図も楽しいですよねー♪立体視は、1枚の紙では伝えられない情報が浮き出てくる感じがたまらないです(笑)
by カモさん (2007-11-11 18:32) 

コメント書いてね♪ (でも”http”は書けないみたいだよ。ごめんね、ハハっ♪)

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。